あわせて読みたい


備忘録/プラグインのトラブル対処法/管理画面にログインできない
プラグインを有効化する際にエラーが発生し、フロントや管理画面にアクセスできなくなる場合 壊れたキャッシュが残ってしまったせいでログインできない。 もっとも多い...

インストールしたプラグインがアップデートが必要な事が分かって、いろいろ試行錯誤した結果「コマンドライン」を使う事が判明。
コマンドラインとはなんぞやと調べた結果・・・
Index
SSHを利用する事だった
SSH(Secure Shell) とは、物理的に遠いところから、サーバーを操るための手段のひとつ。
例えば、サーバーへログインして直接HTML文書を書いたり、フォルダを作成・削除など、 まるで目の前でサーバーを操っているかのように 操作することができます。
(※) ネットワーク上に流れるデータは暗号化されるため、インターネット上での操作を安全に行えます。
その為にはSSHクライアントソフトが必要。ところが
SSH クライアントは UNIX コマンドとして既に MacOS に入っている
SSH クライアントは UNIX コマンドとして既に MacOS に入っています。
UNIXコマンドを実行するためのターミナルソフトも初めから入っていますので、新たにソフトウェアを導入する必要はありませんでした。
SSH クライアント を起動するためのターミナルソフトウェア
ターミナルはここにある。
Finder で「アプリケーション」→「ユーティリティ」→「ターミナル」
「ターミナル」をダブルクリックで起動する。ドックに入れておきました。
SSHでログインする(パスワードログイン)





調べたらここまで分かるものなんだなあ
と思いました。それではアップデートのやり直し。
コメント