ワードプレスの事、ショップサイトの事、EC-CUBEの事など綴っていきます。
-
備忘録/iPhoneを軽くする
iPhoneの不要なアプリやキャッシュの削除方法 設定→一般→iPhoneストレージの順に進むアプリの"最後に使用した日"をチェック 日付がない物の中で これから2度と使いそうにないもの→"アプリを削除"を選択 もしかしたらもう一度使うもの→"アプリを取り除く"を... -
3Dセキュアについて
アトリエカラーズオンラインショップでは、お客様により安心・安全なショッピングをお楽しみいただけるよう、クレジットカードの不正利用防止強化のため、本人認証サービス(3Dセキュア)を導入しております。 ◆ご注意 アトリエカラーズオンラインショップ... -
マイクロソフトサポートを装う詐欺に注意
パソコンの警告音が止まらない時の対処 私自身はスタバでパソコン開いたりする様な仕事じゃないのでこんな場面に遭遇する事はないのですが、タメになるお役立ち知識と思いましたのでシェアします。 パソコンがウイルス感染してサイレン音が止まらなくなっ... -
LINE公式はじめました
LINE公式 遅ればせながらLINE公式アカウント作りました。 こちらになります。 使ってみたら、便利そう。 もっと早くに始めれば良かったかな? -
アトリエカラーズオンラインショップをリニューアル!!!
スマホでコンビニ後払い決済 スマホでコンビニ後払い決済が出来るオンラインショップを作りました。 アトリエカラーズオンラインショップ 商品を受け取った後にスマホご持参でコンビニへ らくちん コンビニあと払いの使い方 近年、厳しくなりましたサイバ... -
3Dセキュアとは
当店のオンラインショップはクレカ決済に3Dセキュア付帯 『3Dセキュア』は、経済産業省が『2025年3月まで』に『全オンラインクレジットカード決済に付帯を必須化』しているものです。 ※参考URL:https://www.meti.go.jp/press/2022/03/20230315001/202... -
アトリエカラーズシークレットショップ
メンバーのためのシークレットなショップサイト作りました 近年、厳しくなりましたサイバー攻撃の被害からサイトと顧客情報を守る対策を各種施しております。ご招待いたしますのでお問い合わせください。 継続課金機能を付けましたので、定期購入できるペ... -
クロネコメンバーズって知ってますか?
アトリエカラーズシークレットショップ https://atelier-colors.com/archives/8740 ログインするのには、ユーザーネームとパスワードが必要なので当店のお客様はお問い合わせください。現在は通ってないけど、以前は行っていたよ、とか、1回でもご来店され... -
DKIM署名、DMARC設定
契約しているさくらサーバーさんから緊急のお達しがあり、メール設定を多少修正しました。 他社のメルマガでもこの件についてメッセージを出しているので結構大きな問題です。 メールが届かないかもしれない だってメールが届かない問題が出る場合があるん... -
Macを買い替えたら・・・
https://atelier-colors.com/archives/5218 新しいMacが来たのでセットアップとデータ移行に取り掛かりました。私は何十年も前からずっとMacユーザーですから今までのデータをそのまんま移します。 https://support.apple.com/ja-jp/guide/imac/apd6a937e8...