2018年– date –
-
改めてのM301の話
最近になってから、当店を知って頂いた方からのよく出てくるワードは・・・ 「電子トリートメント」?「M301」? ・・・ってなんなの?と思われてる方もおられるでしょうから、改めて、化学者やメーカーが使う専門用語や難しい話は抜きで、私の言葉で噛み... -
ヘナ&インディゴで白髪を染めると・・・
こうなります ヘナインディゴWカラー まずは左端ビフォーです。 中央 白髪にヘナ100%を塗布ちなみにうちのヘナは天然物でケミカルは入っていません。 右端 さらにそれにインディゴ100%を塗布。インディゴも天然物。 天然のものだ... -
髪・肌・関節が潤う「超濃厚コラーゲン」
わたくし、齢(ヨワイ)アラ還となりまして、と、いう事は、サロン顧客の年齢ボリュームゾーンは、オーナーの年齢前後10歳と言われているので、自分、お客様ともども、お肌に潤い、膝関節などに潤い、の不足する年齢が近づいて参りました。 そこでコラーゲ... -
ドメインおさらい
独自ドメインをさくらサーバに割り当てるためのDNS設定 http://blog.kantan-tech.net/article/174923871.html 【gTLD】移管マニュアル(他事業者からさくらへ) https://help.sakura.ad.jp/206053032/ ドメインを他社へ移管したい(『.jp』以外) https://su... -
EC-CUBE管理画面に入れない時
原因のひとつ サイト管理も、長年やってきて、何度も失敗にぶち当たって来て、突然起こる現象に慌てなくなってきた。 当店が管理するオンラインショップの一つは、IPアドレスに制限をかけているので、管理画面に入る時に自分しか入れなくしてあるんだけど... -
セキュリティチェック合格しました
セキュリティチェックして下さる企業 セキュリティ機能高いEC-CUBE4.2.3バージョンで新しく作った「アトリエカラーズシークレットショップ」をEGセキュアソリューションズでセキュリティチェックしてもらったら、A判定でした。まあ合格ですね。 次は公式オ...