鳥取の美容室・月曜火曜予約可・着付・AGA・女性育毛・天然ヘナ・電子トリートメント・フレンチカットグラン認定店・エグータム/テラステム正規取扱店

体温が1度上がれば、免疫力は5倍。「ブラックジンジャーカプセル」機能性表示食品

ブラックジンジャーカプセル

まだまだ、何らかのお店を訪問しますと、いまだに体温をチェックする機械が据えつけてあります。測っていくうちに自分が低体温なのに気が付きました。いつも35.9なりで、36度を超えてないことが多いんですよ!!

低体温は一大事なのです!!

低体温にご注意を。免疫力が低下します。

あわせて読みたい
体温を上げましょうというお話 皆様、おはようございます。今日はいい天気。寒いけど。さて・・・ 【体温は大事ってお話です】 体温が1度高ければ5倍免疫力が高まる。なんて、話もありますし・・・...
Index

体温を上げる機能性表示食品「ブラックジンジャーカプセル」

体温が1度高ければ5倍免疫力が高まる

ロート製薬 太陽笑顔fufufu
体温+1℃で免疫力は5~6倍あがる?!温めて病気予防! 自分の平熱を、きちんと知っていますか?健康のためには、理想的な体温であることが大切。高過ぎるのも、低過ぎるのも、よくないのです。体重を計るように、体温も測って、...

体温の法則

【体温の法則】
40.0度 ほとんどのがん細胞が死滅
39.6度 乳がん細胞死滅
38.0度 免疫力が強くなり、白血球が病気と戦う
37.5度 菌やウイルスに強い状態
37.0度 体内酵素が活性化
36.5度 健康体、免疫力旺盛
36.0度 震える事によって、熱生産を増加させようとする
35.5度 自律神経失調症、アレルギー症状が出現
35.0度 がん細胞が最も増加する温度
34.0度 水に溺れた人を救出後、生命の回復がギリギリの体温

「ブラックジンジャーカプセル」にダイエット効果があるメカニズムについて

例えば、唐辛子やショウガなど、食品には、自律神経に作用して体温を上げて脂肪を燃焼したり、リラックス効果をもたらすものがあります。体が熱くなるのは「辛み成分のカプサイシンやジンゲロールが消化管の温熱受容体に作用し、交感神経を介して褐色脂肪細胞での熱産生を促すから」

と、2013年に発表したのは京都大学大学院農学研究科の河田照雄教授。

辛み成分やその類似成分が温熱受容体に作用すると、その刺激を感知した脳は、脂肪細胞に向かう交感神経に指令を出し、白色脂肪細胞では脂肪の分解を、褐色脂肪細胞では脂肪を燃やして熱産生を促進。

体内の脂肪細胞

体内の脂肪細胞には、余った脂肪を蓄積する「白色脂肪細胞」と、
脂肪を燃やして熱を作る「褐色脂肪細胞」の2種類があります。

「カプサイシンなどの辛み成分が、胃腸にある『温熱受容体』に作用すると、脳を経て脂肪細胞の交感神経活動が高まり、白色脂肪では脂肪の分解が、褐色脂肪では脂肪の燃焼が促進される」 

のだそうです。

—河田照雄教授—
京都大学大学院 農学研究科 食品生物科学専攻 食品分子機能学分野
専門は食品機能学、脂質代謝と肥満の制御科学、香辛料の健康機能学など。
カプサイシンがTRPという受容体に作用し、交感神経を介して脂肪燃焼を促進するメカニズムを発見した。

当店の「ブラックジンジャーカプセル」

「黒ジンジャー」の燃焼効果で、「褐色脂肪細胞」の熱を作る力は通常の基礎代謝のなんと「100倍」!体温を上げ、燃焼を促進します。生姜抽出物は特殊製法で288倍の高濃縮。1袋でチューブ生姜15本分以上!!また、ポカポカ成分の生姜ジンゲロールは金時生姜の52倍なのです。寒さ厳しくなってきた折、ダイエット目的だけでなく、寒さを乗り越えるためにも、体温あげていきましょう!!

 

太陽カプセル

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容室を経営しています。
天然ヘナ・リフレスパ・アルマダを駆使して
お客様の悩みに真摯に向き合います。
どうぞご相談ください!!
AGAクリニック提携店

コメント

コメントする

CAPTCHA


Index