
ミネラルウォーターに溶かし、朝晩200ccずつ飲みます。
水2リットルに1グラムが目安です。
高い還元力を持つ、理想的なバランスのミネラルを摂取できます。
身体のサビ(酸化)を取り除き、毎日の健康づくりにお役立てください。

生物ミネラル・植物ミネラル・生物マグマは、作者の製品への呼び名で全て同じものです。
「生物(植物)ミネラル」の6つのメリット
M301の原材料 植物ミネラル(生物ミネラル)は、
山野に自生する繁殖力旺盛な30種類の野生植物と海洋深層水から抽出したミネラルで、マイナスに帯電しています。

カルシウム、マグネシウム、鉄分、マンガン、カリウムなど現代人に不足する豊富なミネラルを含んでいます。
海や人体の体液のミネラルバランスとイコールなミネラル。

詳しくは開発者である中山栄基著「自分の体は自分で治せる-野生の還元力 生物(植物)ミネラルが体を元に戻す」をご覧ください。



健康不安のある方や、疲労が激しくて困っておられる方へご案内したい商品です。
私は普段から飲んでいます。



2リットルの水に溶かして、
朝晩/1日に2回コップ1杯を飲みます。
植物ミネラル(生物ミネラル)は、M301・ガンバレワタシ・スパジェル・アメリオールクレンジングローションなどの原材料です。ここから全てが始まっています。




酸化された身体を還元するので「本気水素」のような働きをするのと、
害毒になる成分を無害化する働きがあるので「水道水」で溶かしてはいけません。
水道水=カルキ(塩素)なので、その塩素の毒性を打ち消すよう働くのでせっかくの身体に働くための還元力を飲む前に消耗してしまうからもったいないので、ミネラルウオーターなどで溶かして下さい。
私は地下水(井戸水)で溶かして飲むか、1袋をそのまま粉の状態で飲むと言うとても贅沢な飲み方をします。
コメント