どんなに身体にいい、美容にいい逸品でも、
その商品を使うに至る道筋って偶然と偶然が重なった必然というか、なかなか簡単なものじゃないですよね。
アトリエカラーズで長年取り扱いのその逸品は
アルマダM301なのですが

多数のお客様がファンになってくださっておられるのですが
それでもご興味を示されない方も多数おられるわけで、
そんな方が使うに至られた経緯のお話。
Index
最初は静電気が発端
その時はまだ冬で2月だったのですが
静電気が髪の毛に起きて、髪がふわぁ〜となってカットできない状態だったのでアルマダP301を付けました。

Pは静電気を収める性質もありますから。
そこで諸商品にまったく興味を示されなかったその方も
一気に気に入ってくださって、P401をご購入されました。


そもそも、本来Pはメインで使うものではなく、Mとペアで使うものなので
MとPの違いを説明して、本日はM301をご入手されて帰宅されました。
少し脂性肌の様なのでお肌のキメが粗いのですが、使い続けることによってお肌コンディションも整って
キメが細かい綺麗な若いお肌に変わると思います。


あわせて読みたい


新しいお客様へ電子トリートメント・armada Mi+3シリーズの説明
新しくお付き合いの始まるお客様が増えますと、今までの古くからご来店なさってるお客さんとのツーカーの関係と違って、改めて電子トリートメント・armada Mi+ 301のご...
コメント