みなさまこんにちは!
アツはなついですね。
鉄板のボケをかましてみました(失礼いたしました)
さて、またまたお客様から
「そんなの聞いてないよ」という貴重なご意見をいただきましたので
みなさまにシェアさせて頂きますね。
M3.5使用に伴って、
Pの重要性にも気づかれた方もだんだん増えてまいりました。
このPなんですが
P4.3とP3.4というややこしい2つの商品がございます。
なんのことはございませんが
”同じ商品”です
P4.3が店販用の200mlで
P3.4が業務用(プロ用)1000mlで
業務用は2倍に薄めて使います。違いはここだけです。(店販用は原液のまま使ってください)
お値段もかなりお得です。
じゃあ、そのPってやつはどんな使い方するの?と言いますと、
M3.5に比べて使用範囲は狭まりますが、
肌荒れした時に、「もずローション」塗布後にPをつけると効果がさらに加速しますし、
お風呂あがりに、足にP4.3で殺菌してM3.5で保湿すると、
いつかの石鹸の泡パックの後のニオイ対策として相乗効果があり、
水虫予防などに有効です。
殺菌、滅菌効果があるからだと思います。
それと、普段使いとして、Mの直後にPを振りかけます。
Pも活用してみてくださいね!
ではでは・・・
P.S サマー福袋セールは今月末までです。
_________________________________
HAIR&SPAアトリエカラーズ
〒680-0451
鳥取県八頭郡八頭町久能寺656-1
TEL/0858-72-3399
【Web予約】http://yykc.jp/s/710572/
【Twitter ID】@Hairspa5Spa
【LINE ID】atelier.colors
ホームページ
http://colors.ciao.jp/atelier-colors/
インスタグラム
http://urx3.nu/umEk
ブログ
https://ateliercolors.wordpress.com
Facebook
http://urx3.nu/umEb
_________________________________
コメント